メンテナンス等のアフターケアを徹底している業者ベスト3
- 2016/7/13
- ランキング
ウォーターサーバーメーカーを選ぶ時に、メンテナンスなどのアフターケアを重視して選ぶという人も多いと思われます。
ウォーターサーバーを利用する料金よりも、ウォーターサーバーに問題があった時や、緊急時の対応を気にするという人も多いので、今回は、メンテナンスを重視して日本国内のウォーターサーバーメーカー20社の中から、3社をランキング化して紹介していきます。
『第1位 クリクラ』
メンテナンス関連のランキング第1位は「クリクラ」となります。
年間5,000円のメンテナンス費用が発生しますが、毎年1回、サーバーごと新しく取り替えてもらえるので、安心して利用することが出来るというメリットがあります。
さらに、ウォーターサーバー自体も、自動でメンテナンスしてくれるものになっているために、日常的なメンテナンスは、外部的な清掃のみとなっているために、非常に使いやすいのが特徴的です。
メンテナンスに関しては、クリクラが頭ひとつ飛び抜けているということが挙げられます。
ただし、年間5,000円のメンテナンス費用に関しても、料金面では飛び抜けて高額なのが特徴的です。
『第2位 アクアクララ』
第2位は「アクアクララ」です。
アクアクララでは、ウォーターサーバーのレンタル料金と合わせて、月額1,000円~1,500円のメンテナンス費用が発生することになります。
この料金の違いは、選ぶウォーターサーバーによって異なりますが、高機能なウォーターサーバーを選ぶと、料金も高くなる傾向にあります。
そして肝心のメンテナンスについてですが、基本的には自動でメンテナンスする機能が搭載されているので、日常的なメンテナンスは必要ありません。
そして、年に1回、定期メンテナンスが行われ、2~3年に1回程度の頻度でウォーターサーバーを取り替えてもらえるので、機能面から見ても衛生面から見ても安心することが出来ます。
ただし、ウォーターサーバーのレンタル料金と合わせているといっても、メンテナンスの費用が年間12,000円~18,000円となっているために、家計的に考えると好ましくないかもしれません。
あくまでも、「メンテナンスに関して重要視する」という方にはオススメとなります。
『第3位 フジサンウォーター』
第3位は「フジサンウォーター」となります。
フジサンウォーターでは、メンテナンスのプランを選ぶことが出来るという自由度が高くなっているのが特徴的です。
基本的には2年に1度程度のメンテナンスをすると良いとされていますが、メンテナンスをするかどうかについても、利用者に一任されることになりますので、メンテナンスの費用がもったいないと考えている人は、ウォーターサーバーの自動メンテナンスのみで対応するということも可能です。
そして、選べるプランとしては2種類になっていて、簡易なメンテナンスでは4,800円でしてもらうことが可能です。
フルメンテナンスに関しては、少々高額になっていますが、8,400円で対応してもらえます。
2年に1度程度の頻度が推奨されているので、1ヶ月あたりで換算すると、わずか数百円程度となるために、家計的にも助かる料金プランになっています。